(define -ayalog '())

括弧に魅せられて道を外した名前のないプログラマ

Clojure Focus で Reader Conditionals について発表してきた

目次に「まとめ」って書いてるのに「まとめ」のページ作ってなかったのが今日のハイライト。
だいたい参考にしたのは仕様とか設計とかのページ。ここ以外のブログ記事とかみても結局同じこと書いてあるので略。
Reader Conditionals - Clojure Design - Clojure Development
Clojure - reader

Clojure 出来る勢が沢山いる中で発表するの怖かったけど、後で懇親会で聞いたらわりと皆さんこの機能そんなに使っていないようで、まぁ多少は役に立てたかもしれないなーというところ。
ちなみに使ってない理由も「ライブラリとか作ってないからあまり…」というのもあれば、「そもそも同じファイルに必死になって書く必要あるの?見通し悪くならない?」みたいなのもあって、うーん確かに。というところだった。

余談

相変わらず、 athos さん凄いのでマジ凄い。あの Clojure のことなら全て知ってます感凄い。
あと、僕のブログ記事にひたすら☆爆撃していく haiju さんが来てたみたいだけど、挨拶出来なかったのはちょっと残念。まあ、そのうち Lisp Meet Up とかで会いそうではあるけど。

さらに余談

弊社、 Clojure を使って開発したいエンジニア絶賛募集中です。一度話を聞いてみたいなどあれば、気軽にコンタクト取ってくれると僕としては嬉しいです。 > @ まで